Change log
2023/07/24 | 第一弾サンプル公開 |
2023/05/11 | 執筆者様情報公開 |
2023/03/27 | 執筆者様募集項目 作品について、募集要項内容 追記 |
2023/03/25 | 第一弾執筆者様募集締切日、原稿締切日の変更 |
2023/03/23 | Q&A追加 |
2023/02/01 | Q&A追加 |
2023/01/26 | アンソロジー告知サイト公開、Twitter開設 |
Information
USAO HAPPY LIFE
宇佐美時重×尾形百之助の幸せな作品をを集めた非公式二次創作アンソロジー
- 3部作構成で発行予定となっております。
- 原作者様及び、関連会社・団体とは一切関係ありません。
- 当サイトの内容、掲載作品の複製・転載・使用・まとめサイト等への引用を固く禁じます。
- お問い合わせに関しましては各アカウントのDMやマシュマロ、ページ下部に配置しているお問い合わせリンクをご利用ください。
アンソロジー概要
発行するテーマは第一弾に告白、第二弾にプロポーズ、第三弾に結婚を予定しています。
募集形態は全て公募で行います。期間が空きますので、都度募集をかけます。
アンソロの参加について第一弾のみや第一弾と第三弾や、第二弾と第三弾というような参加の仕方でも大歓迎です。
主催
糸己
告知アカウント
メールアドレス uso.happy.life☆gmail.com (☆を@に変えてください)
-
第一弾 Confess 告白
タイトル
「芽(めばえ)」
作品テーマ
付き合ってない宇佐尾がくっつくまで。
片思い、セフレ、友達の延長のままやることはやってるけど付き合ってない、などの色んな付き合ってない宇佐尾がくっつく瞬間を表現してください。
※記憶有、not転生はどちらでも構いません。
※バース系も可(ただしNGにある表現は不可)
※原作軸可(ただしハピエンに限る)レーティング
全年齢(事後シーンや情事をにおわせる描写は問題はありません)
NG表現
・R-18Gや修正が必要な性描写(レーティングに反する内容)
・リバ(左右は固定でお願いします)
・NTRにする場合、ネームドキャラを当て馬に使用しないでください。モブから略奪する場合はOK
・女体化
・他カップリングの混在(公式カップリングはOK)
・バッドエンド、アンハッピーエンド展開
・現代での死ネタ
・妊娠表現などの大きく好みが別れるもの規格
A5サイズ/表紙フルカラー/本文スミ/100p
箔押・マットPP、表紙両面印刷予定
会場頒布価格 900円ノベルティ
カバー付きしおりセット(会場限定/数量限定)
通販
発行予定日
2023/09/24 黄金暗号23 「二人は上等兵」
-
第二弾 Propose プロポーズ
タイトル
未定
作品テーマ
付き合ってる宇佐尾がプロポーズをするまで。
交際0日プロポーズもOK。どちらがプロポーズしていても問題ございません。
告白から継続して執筆される場合は、続編になっていても大丈夫です。
※記憶有、not転生はどちらでも構いません。
※バース系も可(ただしNGにある表現は不可)レーティング
R18可(予定)
NG表現
・R-18Gなどの過度なグロ表現
・リバ(左右は固定でお願いします)
・NTRにする場合、ネームドキャラを当て馬に使用しないでください。モブから略奪する場合はOK
・女体化
・他カップリングの混在(公式カップリングはOK)
・バッドエンド、アンハッピーエンド展開
・現代での死ネタ
・妊娠表現などの大きく好みが別れるもの規格
A5サイズ/表紙フルカラー/本文スミ/ノベルティ(予定)
発行予定日
未定(可能であれば二人は上等兵3での発行を予定)
-
第三弾 Marriage 結婚
タイトル
未定
作品テーマ
宇佐尾が結婚したりハネムーンに行くまで。
結婚式を挙げたり、ハネムーンに行ったり、新婚生活を満喫したりする色々な宇佐尾を表現してください。
告白・プロポーズから継続して執筆される場合は、続編になっていても大丈夫です。
※記憶有、not転生はどちらでも構いません。
※バース系も可(ただしNGにある表現は不可)レーティング
R18可(予定)
NG表現
・R-18Gなどの過度なグロ表現
・リバ(左右は固定でお願いします)
・NTRにする場合、ネームドキャラを当て馬に使用しないでください。。モブから略奪する場合はOK
・女体化
・他カップリングの混在(公式カップリングはOK)
・バッドエンド、アンハッピーエンド展開
・現代での死ネタ
・妊娠表現などの大きく好みが別れるもの規格
A5サイズ/表紙フルカラー/本文スミ/ノベルティ(予定)
発行予定日
未定(可能であれば二人は上等兵4での発行を予定)
Look for
アンソロジー執筆者様募集
内容を確認して、寄稿してもいいよ!という方はぜひ応募フォームからご連絡ください
共通概要
応募条件
・ご自身で原稿作成が可能な方。(入稿データが作成できる方であれば同人誌の制作経験は問いません)
・日本語でのやりとりが可能な方。
・音信不通にならず、最低限のマナーを守れる方。
・締切を厳守して下さる方(万が一遅れる場合でも締切日前に必ずご連絡ください)
・宇佐尾に愛を注げる方、宇佐尾を幸せにしたい方(最重要項目です)
募集作品
漫画/小説/モノクロイラスト
ページ数
2p~(上限なし)
原稿形式
データ入稿(アナログで作成される場合はデータ化にしてください)
原稿提出方法
・すべてのファイル(本文及びコメントカット)をzip形式に圧縮した上で、firestorageやGigaFile便等のファイル転送サービスを利用してお送りください。
※ アップロードの際、パスワードの設定を強くお勧めします。
・個別のファイル名は「ページ番号_ハンドルネーム.拡張子」としてください。PDFの場合は「ハンドルネーム.pdf」で構いません。(例:01_shiki.psd、shiki.pdfなど)
原稿について
漫画/イラスト原稿
原稿サイズ:A5サイズ+塗り足し3mm
カラーモード:モノクロ2値orグレースケール
解像度:600dpi
データ形式:PSD形式(画像統合済)
ページ:左始まり、ノンブルはつけないでください。
開始と終了:1ページ目にタイトル、執筆者のお名前を記載してください。
最後のページはエンドマークを記載してください(フォーマットは問いません)
小説原稿
原稿サイズ:A5サイズ(塗り足し不要)
段組:2段組、フォントサイズ9pt
データ形式:PDFまたはPSD形式
ページ:左始まり、ノンブルはつけないでください。
開始と終了:1ページ目にタイトル、執筆者のお名前を記載してください。
最後のページはエンドマークを記載してください(フォーマットは問いません)
・ノド側の余白は20mm以上にしてください。
・PDF形式の場合、フォントは必ず埋め込んだ状態で提出してください。
コメントカット(執筆者全員)
・原稿サイズ:(カットの掲載ページをイメージした上で決定します)
・カラーモード:モノクロ2値orグレースケール
・解像度:600dpi
・データ形式:PSD形式(画像統合済)or PNG形式
テンプレートをお渡しいたしますので、コメント、イラスト等、ご自由にご記載ください。
その他
作品に関しての注意事項
必ず執筆者ご自身の執筆作品でご参加ください。
万が一にもトレパクなどのトラブルが発生した場合、主催は一切の責任を負いません。
当該の執筆者様がいらっしゃった場合、該当する方への回収や補償を含めたすべての責任を負っていただきます。
ご了承ください。
本当は書く必要のないことなのかもしれませんが、昨今の状況的にあらかじめ書いておいた方がトラブルも少なくなるのではないかと思って書きました。
作品に関して
・アンソロジー参加において金銭的なご負担は一切発生いたしません。
・作品の著作権等の権利は執筆者様に帰属します。
・記載して欲しい注意事項などがあればお知らせください。(年齢操作あり、原作軸表現など)
・原稿を寄稿頂いた後はご自分の作品に関して前半の1/2ページ(4ページの作品であれば2ページまで)をサンプルとしてご自由にPixivやSNSなどに公開いただいて構いません。
・寄稿していただいた原稿の再録に関しましては別途ご連絡させていただきます。
・その他疑問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
謝礼に関して
・アンソロジー+ノベルティ(未定)+粗品をお渡し予定です。
・イベント参加の執筆者様はイベント会場で、イベント参加ができない方は郵送でお送りいたします。
-
第一弾 募集要項
執筆者募集期間
2023/01/26~2023/04/20
期間中に主催が管理できる人数に達した場合、早期に締め切る場合がございます。原稿締め切り
2023/07/15 23:59:59
応募フォーム
第一弾の応募は締めきりました。
-
第二弾 募集要項
執筆者募集期間
未定
原稿締め切り
未定
応募フォーム
Coming soon...
-
第三弾 募集要項
執筆者募集期間
未定
原稿締め切り
未定
応募フォーム
Coming soon...
sample
アンソロジーサンプル
F.A.Q
Frequently Asked Questions
DMなどで頂いたお問い合わせの回答などを記載していきます。
-
原作軸での寄稿でも可能ですか?
私の中ではテーマがテーマですので、原作軸では難しいのでは?という思いから現パロとしておりました。
しかしながら改めて考えると【告白】というテーマに限って言えば、そういう時間もあったのではないかと言う思いに至りました。
なので、第一弾の【告白】では最終的に宇佐尾がハッピーエンドを迎えるのであれば、原作軸でも可能といたします。 -
コメントカットを編集できる環境がないのですが…
コメントに入れる文章や希望するレイアウト(使用したいフォントなどあれば)をDMやメールで送ってくだされば主催の方で編集いたします!
-
宇佐尾を今まで描いたことがない、メインで活動をしていないのですが寄稿してもいいですか?
普段の活動内容に関しては問いません。これを機に宇佐尾にチャレンジしていただいても構いませんし、あまり描いたことがないという方ももちろん大歓迎です!
概要に沿った内容で仕上げていただければ基本的には大丈夫です。内容に不安がある場合は草案など主催に送っていただければ確認いたしますのでご安心ください。
Contact
アンソロジーに関するお問い合わせはこちら。
各TwitterアカウントのDMやマシュマロでも受け付けております。
解答は告知アカウントのTwitterで行ったうえでQ&Aにも記載致します。
匿名で送ることができます。